Wearing a helmet increases the feeling of piloting.
ヘルメットをかぶると操縦している感じが増しますね。
Robot body created with 3D CAD rendering, Imagination of the body, which was completed only in the rendering of CAD is now well understood.
3D CADのレンダリングと作成したロボット本体、 CADのレンダリングだけで完成した本体の想像が良く解るようになりました。
Restoration of repair of GABU 2 ,,,,. I decompose it or say.
The thing carried in the second picture is the foundation of fm radio.
GABU2の修理再開、、、。と言うか分解してます。
2枚目の画像で抱え込んでいる物がfmラジオの基盤です。
original robot DURANDAL 3d cadの画像です。
2枚目の画像は上半身と肩の部品図です、部品の多さに驚きです!!
この画像を見ながらロボットを組み立てます。
プラモデルと違い部品に番号は付いていませんから、ジグソーパズルのようです。
original robot It is an image of DURANDAL 3d cad. The second image is a parts diagram of the upper body and shoulder, surprised by the number of parts! ! Assemble the robot while looking at this image. Unlike the plastic model, parts are not numbered, so it looks like a jigsaw puzzle.
To develop Original robot GUBU, I made this number of prototypes with only the frame.
オリジナル robot GUBU を開発する為に、
フレームだけでこの数の試作品をつくりました。
GUBU_miZ の組み立て説明用 動画です。
It is a video for explaining assembly of GUBU_miZ.
After disassembling for repair, Two years have passed ...
修理しようと思って分解してから、 2年経ってしまった、、、、、
Under assembly, and improve the parts, In addition, 3D print and assemble.
組み立て中です、そして部品を改良して、 また、3Dプリントして組み立てる。
The megami device's ride mecha 3D CAD data was completed
megami deviceの乗り物メカ3D CADのデータが完成しました
It was scheduled to re-create the arm only, The new body is also designed and manufactured together.
腕だけを作り直す予定だったが、 新しい本体も一緒に設計、製作しています。
original robot GABU_miZ の頭部組み立てを再現してみました。
3d print 部品は形状を整えて、糸引きを綺麗にするくらいで、
そのまま組み付けています。
頭部部品の裏側、プリントが乱れていますが、
見えない所なので気にしない、気にしない。
最後の画像は電池蓋を開けて、電池の確認をしている場面です。
FDM Printerの特性で積層が目立つ所も多々有りますが、
素材と積層時間のバランス良い今のプリンタを気に入って使っています。
original robot GABU シリーズ,RONDOも基本このような感じで、
3d print 部品 で作成しています。
I tried reproducing the head assembly of original robot GABU_miZ. 3d print The parts are arranged to shape and clean up stringing, It is assembled as it is. The back side of the head part, the print is disturbed, I do not care because it is an invisible place, do not mind. The last image is a scene where you open the battery lid and check the batteries. There are many places where lamination is conspicuous due to the characteristics of FDM Printer, I like my 3d printer that is well-balanced in material and lamination time. Original robot GABU series, RONDO also basically Like this, It is made with 3d print parts.