手紙 Letter
先日本を読んでいたら、無性に手紙が書きたくなりました。
文具店、代書屋を営む主人公と、その周りを彩る人々の、心温まるお話。
手紙の相手の秋生まれにちなんで、秋色の便箋をチョイス。久々に万年筆を握りました。最近は、メールやlineで何でも済ませてしまうためか、いざ書こうと思ってもなかなか筆が進みません。
そんな時、ついこの間、仕事上のお客様から頂いたメッセージのことを思い出しました。いつも通り、何も変わらぬ対応をさせていただいたつもりですが、その方はとても喜ばれ、名指しで感謝のメッセージを寄せてくれました。
『感謝の言葉』は伝える側も受け取る側も、どちらも嬉しくなる魔法の言葉。この手紙には、感謝の気持ちを綴ることに決めました。
伝わるように、ちゃんと書けたかな。ちょっぴり気恥ずかしい気がします。
思ったより書くのに時間がかかってしいました。
『お誕生日おめでとう』
一日遅れで綴った手紙。届くのは、二日遅れになるかもしれません。
相手を思って書き綴る時間も、ポストにそっと滑り込ませる瞬間も、そして届くのを待ちわびる時間も、手紙はどの瞬間をとっても楽しい。
ふと、そんなことを思った夕暮れ時でした。
2020/10/07
『Swan Road』
朝のひんやりとした空気に触れたくて、まだぼんやりと青みが漂う公園へ。
白鳥さんとカモさんに出会いました。 息を潜めて夜明けを待ち続ける白鳥さん。 空が白み始めると、薄く張った氷を崩しながら動き出します。
いよいよ飛び立ちの時。 お互いの鳴声を呼応させ、氷上から青空へと翼を広げます。 仲間で列を組む圧倒的な力強さと美しさ✨ そこには馴れ合いではない固い絆があるような気がしました。
がらんとした水場でカモさんがお留守番。 凍てつく冬の、白鳥さんとカモさんの日常。 白鳥さんが飛び去った青空に残る軌跡を追い続けた朝。 それぞれの存在を感じ合う絆に、心がじーんと暖かくなった朝。
凍った水場と青く澄んだ空に、二つの『Swan Road』が見えました。 2021/01/23
Before dawn, the morning in the park with a blue tinge. I met swans and ducks. The swan, who was quietly waiting for the dawn, begins to move while breaking the thin ice when the rising sun begins to rise. It's finally time to flap. They confirm each other's existence and fly from the ice to the blue sky. They form a line with each other and fly powerfully and beautifully. It was a wonderful morning that I met a moving moment.
Two "Swan Roads" were shining in the frozen lake and the clear blue sky.
『秋の終わり』
秋の終わりを告げるように、駐車場にポツンと一葉🍂
2021/11/30
『End of autumn』
A drop of leaves in the parking lot to signal the end of autumn🍂
感謝の花火
ライトアップ
大変な状況下において
私たちの生活を支えてくれている全ての人への感謝状
Fireworks of thanks and light up of thanks
Certificate of appreciation to all who support our lives,in a difficult situation of the world
軒先の夏飾り
世界がどんなに大変な状況下であっても
世の中にはワクワクが溢れてる
Edge of the eaves summer decoration
No matter how difficult the world is,the world is full of joy!
『まわり道』
毎日が綱渡りだった一週間が終わります。
今日は、夕陽の中をまわり道。
川沿いに聳える一本の木を見てほっと一息🌳
秋の風が、だんだん冷たくなってきました🍁
2020/10/30
『秋の片鱗』
くるくる、ふわふわ、かさかさ・・・
車が通るたびに舞い上がり、揺れる落ち葉。
道路わきに見つけた小さな秋🍁
落ち葉の行方を追いかける、まったりとした時間が好きです。
2020/11/01
I found a small autumn. Every time a car passes by, fallen leaves fly in the sky. I like the relaxing time watching the direction of such fallen leaves🍁
故郷の川沿いを
Along the river in my hometown
『七夕に願いを』
大崎八幡宮へ、静かな夏詣。
竹がしなり、一人ひとりの願いの重みを感じます。 風が吹くたびに、短冊がひらひらと宙を舞って、願いが空に届くような気がしました。
いつもの日常が戻ってきますように、そして、大雨の被害が大きくなりませんように。
先日、規模を縮小して、二年ぶりに仙台七夕まつりが開催されました(8/6~8/8)。 今年は見に行きませんでしたが、来年は、みんながお祭りを楽しめるようになっていてほしいな。
2021/08/07
『Wish for Tanabata』
The other day, I went to Osaki Hachiman Shrine. Every time the wind blows, a small piece of paper with people's wishes flutters in the air. I feel that the bamboo bends and each person's wishes have a weight. I hope that the infection will end and the damage caused by the rain in Japan will not increase.