この町の桜 #3

この町の桜 #3
この町の桜 #3
この町の桜 #3
この町の桜 #3
この町の桜 #3
この町の桜 #3
この町の桜 #3
この町の桜 #3
この町の桜 #3
この町の桜 #3

この町の桜 #3

Many cherry trees are blooming along the river also. The exercise limitation after surgery is gone, Hug became to able to walk long distances finally. She got back big smile on her face again, and she is counting on go to various places as before. If possible, we want to walk slowly all day long while taking a detour… But during this spring time, we have to endure it to keep our safe life.

I’m so sorry... my loving dog Hug… :'( Now, let's go home!!

近くの川沿いにもたくさんの桜たちが咲いています。 この辺りはハグのお気に入りの散歩コースのひとつ なのですが、術後の運動制限があった時期には とてもここまで歩いては来れなかったので、 ひさしぶりの訪問に、だいぶご機嫌顔です(´∀`)

ようやく脚の怪我が良くなって、 特に休みの日には、春の薫りを嗅ぎながら、 一日中だってあちこち歩きまわりたいだろうけど、 いまはぐっと我慢だね。

さあ、ハグ。そろそろお家へ帰ろうか。

https://www.youtube.com/watch?v=2luhxzlpcys

More Posts from Gdmtblr and Others

3 years ago
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song

There's a (Spring) Riot Goin' On

I know there's a blight light

Smoldering in your heart

Now burst into flames and let the sun see it

Look up now and know it's waiting

Ignite, ignite yourself to the sky

Keep molding on to the truth

Then let's forget about tomorrow, baby

Live for today and please stay strong

Every day is our birthday, we're just babies

Ah we definitely ain't got nothing to fear

Ride this wind, let's soar and fly higher and higher!!

-words from Fujii Kaze “燃えよ(Mo-Eh-Yo)”

https://m.youtube.com/watch?v=rZxR9bpsYLU


Tags
2 years ago
海はいつも美しくおおらかに広がり、私たちのこころに安らぎを与えてくれる存在です。
海はいつも美しくおおらかに広がり、私たちのこころに安らぎを与えてくれる存在です。
海はいつも美しくおおらかに広がり、私たちのこころに安らぎを与えてくれる存在です。
海はいつも美しくおおらかに広がり、私たちのこころに安らぎを与えてくれる存在です。

海はいつも美しくおおらかに広がり、私たちのこころに安らぎを与えてくれる存在です。

しかし、時として全く別の顔を見せることがあります。それを強く思い知らされたのが12年前の「3.11」、まさにあのときでした。

東日本大震災では、死因の9割が津波に巻き込まれたことによる溺死だったと言います。僕が小さい頃からよく遊んでいる地元・茨城の海でも、押し寄せた津波が堤防を乗り越え、たくさんの漁船や車を押し流しながら市街地を浸水させました。この投稿に掲載しているおだやかな砂浜も、当時は烈しく荒れ狂い、ドス黒く濁った波が引いた後には、浜一面に大量の災害ゴミが積み上げられて、それはほんとうに胸が締め付けられる光景でした。

普段なら起こるとは思いもしない事態が、想像を遥かに超えて起こることがある。そのときに私たちはどのように行動したらよいのか。

あのあまりにも巨きく悲惨な災害から得た教訓を学びとして、そう遠くない将来にきわめて高い確率で起こることが懸念される新たな巨大地震の際には、正しく迅速な避難が行われ、ひとつでも多くのいのちが失われずにすむことを、あらためて願わずにおれません。

https://m.youtube.com/watch?v=f0lpKMFXZ_A

2023年3月11日、14時46分。

このおだやかな午後のひとときに感謝しながら、

今年も僕の町から、君の町へ。

心からの祈りと友情をこめて。

https://m.youtube.com/watch?v=6221_682OYY

Favorite Season Is Always Short. And It Melts Away Before We Notice.
Favorite Season Is Always Short. And It Melts Away Before We Notice.
Favorite Season Is Always Short. And It Melts Away Before We Notice.
Favorite Season Is Always Short. And It Melts Away Before We Notice.
Favorite Season Is Always Short. And It Melts Away Before We Notice.
Favorite Season Is Always Short. And It Melts Away Before We Notice.
Favorite Season Is Always Short. And It Melts Away Before We Notice.
Favorite Season Is Always Short. And It Melts Away Before We Notice.
Favorite Season Is Always Short. And It Melts Away Before We Notice.
Favorite Season Is Always Short. And It Melts Away Before We Notice.

Favorite season is always short. And it melts away before we notice.

Just look there, the sea roar is calling early summer…

波が寄せる浜辺 みつめている 白いヨットパーカー 風をあつめて 陽炎がまぶしくて 瞳とじた 不意にふと 目を醒ませば  みじかい デイ・ドリーム

http://www.youtube.com/watch?v=daWgSX6X-kY


Tags
2 years ago
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song

Look, there’s a great big hunk of world down there with no fence around it. Where two dogs can find adventure and excitement. And beyond those distant hills, who knows what wonderful experiences? And it’s all ours for the taking.

-from “Lady and the Tramp”

Happy New Year, my dear friends!!
Much peace, love and joy to you all in 2023.
Warm wishes for the new glorious year :-D

2023年、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします😊🐶❤️

https://m.youtube.com/watch?v=NyddMMiViZc


Tags
7 years ago
Happiness Is When What You Think, What You Say, And What You Do Are In Harmony.
Happiness Is When What You Think, What You Say, And What You Do Are In Harmony.
Happiness Is When What You Think, What You Say, And What You Do Are In Harmony.
Happiness Is When What You Think, What You Say, And What You Do Are In Harmony.
Happiness Is When What You Think, What You Say, And What You Do Are In Harmony.
Happiness Is When What You Think, What You Say, And What You Do Are In Harmony.
Happiness Is When What You Think, What You Say, And What You Do Are In Harmony.
Happiness Is When What You Think, What You Say, And What You Do Are In Harmony.
Happiness Is When What You Think, What You Say, And What You Do Are In Harmony.
Happiness Is When What You Think, What You Say, And What You Do Are In Harmony.

Happiness is when what you think, what you say, and what you do are in harmony.

-Mahatma Gandhi

二階の窓を 開けたらね 朝の光が 差し込んだ 大きな空を 眺めたら 白い雲が 跳んでいた

とても素敵な 日曜日 明るい笑顔に 幸せがついてくる

みんなが笑ってる 子犬も笑ってる ルルルルルル 今日もいい天気 ルルルルルル 明日もいい天気

( 宇野ゆう子『サザエさん』主題歌より )

ありふれた日曜日のような まあるいしあわせが 一日でも多く 側にありますように

http://www.youtube.com/watch?v=Ucbp-Ej5RpI


Tags
7 years ago
生まれた町にある明治から続く木造建ての店先には、 相変わらず朝顔と打ち水、そしていつかの遠い夏の匂い。
生まれた町にある明治から続く木造建ての店先には、 相変わらず朝顔と打ち水、そしていつかの遠い夏の匂い。
生まれた町にある明治から続く木造建ての店先には、 相変わらず朝顔と打ち水、そしていつかの遠い夏の匂い。

生まれた町にある明治から続く木造建ての店先には、 相変わらず朝顔と打ち水、そしていつかの遠い夏の匂い。

暑中お見舞い申し上げます。

https://www.youtube.com/watch?v=XNbQd0Fh9Wo


Tags
4 years ago
Ode To Our Green Road #1
Ode To Our Green Road #1
Ode To Our Green Road #1
Ode To Our Green Road #1
Ode To Our Green Road #1
Ode To Our Green Road #1
Ode To Our Green Road #1
Ode To Our Green Road #1
Ode To Our Green Road #1
Ode To Our Green Road #1

Ode to our Green Road #1

グリーン グリーン

緑が萌える 緑が映える

雄々しく茂る 若草を掻き分け

いまにも鼻唄でも 

歌い出しそうなくらいに

軽やかな足取りで 君は

長く続くみどりの径を

ぐんぐん ぐんぐん 進んでく

“ほらね わたしもう 大丈夫でしょ?”

そう言いたげな顔で 目を細め

僕のほうを 何度も振り返っては

また 真っ直ぐに 前を向いて

https://m.youtube.com/watch?v=nfYle4wtIfk


Tags
7 years ago
時計の針を7年前に戻して
時計の針を7年前に戻して
時計の針を7年前に戻して
時計の針を7年前に戻して
時計の針を7年前に戻して
時計の針を7年前に戻して
時計の針を7年前に戻して
時計の針を7年前に戻して
時計の針を7年前に戻して
時計の針を7年前に戻して

時計の針を7年前に戻して

家にやって来たばかりのきみは ほとんど真っ黒な子熊のようで きみの最初の仕事は よく眠ることだった

まもなく きみは 次の仕事をみつけた それは自分に与えられた おもちゃやベッドを 噛みまくること 特にベッドは 30分もあれば 布を簡単に破り 中の綿を どんどん引っぱり出してしまう だから 安物ばかりを買いだめしておいたっけ

陽だまりのような部屋のなかで 日々は流れて きみは 一生涯続く ほんとうの仕事に就いた それは 僕と 笑いながら生きてゆくこと いつまでも どこまでも 一緒に歩くこと

そして “家=House”は “我が家=Home”になったんだ

http://www.youtube.com/watch?v=XVf4i_VtMRk


Tags
8 years ago
薄紅色が、懐かしさばかりを連れてくる。
薄紅色が、懐かしさばかりを連れてくる。

薄紅色が、懐かしさばかりを連れてくる。

https://m.youtube.com/watch?v=mDs4b4_kkvc


Tags
3 years ago
If Winter Comes, Can Spring Be Far Behind?
If Winter Comes, Can Spring Be Far Behind?
If Winter Comes, Can Spring Be Far Behind?
If Winter Comes, Can Spring Be Far Behind?
If Winter Comes, Can Spring Be Far Behind?
If Winter Comes, Can Spring Be Far Behind?
If Winter Comes, Can Spring Be Far Behind?
If Winter Comes, Can Spring Be Far Behind?
If Winter Comes, Can Spring Be Far Behind?
If Winter Comes, Can Spring Be Far Behind?

If Winter comes, can Spring be far behind?

Severe winter period… it will be colder and colder as the days go by. But we could also say that Spring is just coming around the corner :-)

There are various difficult situations around us. It ’s a pandemic, or a disaster, or it also may be a deep personal anguish. I hope that you and your family and friends are doing well.

Dear friends. Keep safe, stay strong and choose wise actions.

While waiting for the arrival of our sunny Spring…✨

“Grab your coat and grab your hat, baby

Leave your worries on the doorstep

Just direct your feet

On the sunny side of the street

Can't you hear that pitter-pat, baby?

And that happy tune is your step

Life can be so sweet

On the sunny side of the street…🎶”

https://m.youtube.com/watch?v=MG8zBvt3R_c


Tags
1 year ago
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。

“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。

命は、文化は、私たちの生き方は、次の時代に伝わらなければなりません。伝わっていくからこそ、人間の生活は、人間の文化は光り輝いていきます。

一匹目の犬を飼います。やがて亡くなります。二匹目を飼います。すると、一匹目の犬が与えてくれたものが、二匹目の生活の中にどんどん表われてくるのです。そして、次の犬との生活を、より豊かにしていくのです。それが生きることなのです。

ですから、「もう二度と犬を飼いたくない」などとは言わずに、ぜひとも次を飼ってください。可能なら、前の犬が衰えをはじめた頃に新しい子犬を連れてくるのがいいと思います。歳をとった犬が若い犬のしつけをしてくれるからです。これは人間がおこなうしつけよりも、ずっといいのです。私は、しつけに困っている人がいると「お宅には歳をとった犬がいないでしょう。大人の犬がいないでしょう」と、よく申しあげます。賢い老犬は、若い犬をかわいがりながら、「こうしちゃいけないよ」「こうしなさい」ということを教えていくのです。トイレのしつけなど、人間が苦労することはないのです。老犬にまかせておけば、難なくやってくれます。ほかの犬と仲よくする方法も、賢い犬がいればすぐに若い犬は覚えてしまいます。

もうひとつ、若い犬は老いた犬を長生きさせてくれるのです。若い子がくると老犬の心が波立ちます。それまで感じなかったやきもちを焼いてみたり、おねだりをしたりと、若返るのです。そういうときは心拍数や血圧も正常値に戻りつつあったりします。これはすばらしいことだと思います。

私は老いたときに咲く花のひとつを与えてやりたいのです。人も70歳、80歳になると自分の老いを感じるようになります。そんなときに孫が来てくれるとうれしいものです。心に花が咲きます。そうすると、健康状態もよくなります。老いた犬にも、そういう経験をさせてあげたいのです。それをまた、次に来た犬が継承して、死を自然のものとして受けとめられるようになるのです。”

-畑 正憲

以前に読んだムツゴロウさんこと故・畑正憲さんの著書にあったこんな一説がずっと記憶に残っていて、ハグが老犬になったら新しいイヌを迎えようと心に決めていました。

それともうひとつ、母性本能がとても強いハグに子供を産ませてあげることは出来なかったけれど、いつか仔犬を育てる経験だけでもさせてあげたいなぁとつねづね思っていたのです。

本当はハグが10歳前後の頃にそんな生活を実現するつもりでしたが、2年に渡るハグの左右両方の後脚前十字靭帯断裂の手術/治療やコロナ禍などがちょうどその時期に重なってしまい、想定よりも数年遅れてようやく仔犬のニコを我が家に迎えることが叶いました。

そしてムツゴロウさんの言葉どおり、ハグは新生活のなかにあらたな生きがいや新鮮な刺激を見い出し、ニコはハグから多くを学び、心身ともに健やかに成長しています。幼くて活発すぎるニコと老いて激しい動きがままならないハグとは、身体を使って遊ぶことこそなかなか難しいものの、とても良い関係を築けているように見えます😊🐶🐶❤️

https://m.youtube.com/watch?v=S4jaH65mzC4


Tags
Loading...
End of content
No more pages to load
  • lotus285sroom
    lotus285sroom liked this · 10 months ago
  • thelcsdaily
    thelcsdaily reblogged this · 1 year ago
  • thelcsdaily
    thelcsdaily liked this · 1 year ago
  • autonomy1
    autonomy1 liked this · 3 years ago
  • 110car8s
    110car8s liked this · 4 years ago
  • ryu-oyaji
    ryu-oyaji liked this · 4 years ago
  • hangzorro
    hangzorro liked this · 4 years ago
  • mitsue-n
    mitsue-n liked this · 4 years ago
  • fatsoxmainewildlifeblog
    fatsoxmainewildlifeblog liked this · 4 years ago
  • kneipho
    kneipho liked this · 4 years ago
  • yesyoubelonghere
    yesyoubelonghere liked this · 4 years ago
  • eze77nqnsur
    eze77nqnsur liked this · 4 years ago
  • burug
    burug liked this · 4 years ago
  • ferchofoxx
    ferchofoxx liked this · 4 years ago
  • kotolli
    kotolli liked this · 4 years ago
  • mari-bou
    mari-bou liked this · 4 years ago
  • kaiserbladz
    kaiserbladz liked this · 4 years ago
  • wintermanworld
    wintermanworld liked this · 4 years ago
  • holyidiot
    holyidiot liked this · 4 years ago
  • jasonlowder
    jasonlowder liked this · 4 years ago
  • kk01a
    kk01a liked this · 4 years ago
  • gaetanopezzella
    gaetanopezzella liked this · 4 years ago
  • fotoitalien
    fotoitalien liked this · 4 years ago
  • npt2910
    npt2910 liked this · 4 years ago
  • imnothingspecial
    imnothingspecial reblogged this · 4 years ago
  • sanjogsonsand
    sanjogsonsand liked this · 4 years ago
  • cpaal2-blog
    cpaal2-blog liked this · 4 years ago
  • azamisakura
    azamisakura reblogged this · 4 years ago
  • azamisakura
    azamisakura liked this · 4 years ago
  • give-me-back-my-legions
    give-me-back-my-legions liked this · 4 years ago
  • bjustb2
    bjustb2 liked this · 4 years ago
  • enoshun
    enoshun liked this · 4 years ago
  • father-moss
    father-moss liked this · 4 years ago
  • neeasworld2
    neeasworld2 reblogged this · 4 years ago
  • neeasworld2
    neeasworld2 liked this · 4 years ago
  • crazyweirdos-stuff
    crazyweirdos-stuff liked this · 4 years ago
  • 499eilaog
    499eilaog liked this · 4 years ago
  • my-veins-pumped-battery-acid
    my-veins-pumped-battery-acid reblogged this · 4 years ago
  • my-veins-pumped-battery-acid
    my-veins-pumped-battery-acid liked this · 4 years ago
  • crushedxgarnet
    crushedxgarnet reblogged this · 4 years ago
  • tristan2525
    tristan2525 liked this · 4 years ago
gdmtblr - Love Song
Love Song

Ode to life with my dogs, and memories of our Green Road that I walked with them.

199 posts

Explore Tumblr Blog
Search Through Tumblr Tags