ふたりして、あれもそれも全部放り出してゆこう。 日常からほんの少し離れるための、 はじめから辿り着くあてさえ持たない小さな旅、 ただ《此処》ではない《何処》へと。
終わりゆこうとする夏の光ほど、 どこまでも、いまさらのように眩しくて、 遠く低く吹き抜けてくる海風をデッキで待てば、 ぼくらの眼に映るもの、そのすべて、 陽炎みたいに翳んで浮かんで、 定着にいまだ満たぬ、その消えぎえの。
https://www.youtube.com/watch?v=tIACbweaniw
At the Japanese festival, there are rows of stalls called “DEMISE”. People can buy favorite food from a food stall, then enjoy it while walking around. Apart from the food, children can enjoy other activities at “DEMISE” such as shooting game, goldfish scooping game, or ring toss.
夏祭りに出かけてゆくと、気持ちもカメラも、 いつのまにか「夜店優先モード」になっているのでした。 誘蛾灯に誘われる羽虫のように、光に惑わされながら。
そしてゆっくり、今年の夏が往く。
https://www.youtube.com/watch?v=xGZpNjnfnMs
In the early morning of October, the autumn air becomes clearer and clearer.
And all scenes recite beautiful poetry in there loud voices.
Hug hears it and smiles happily☺︎🌸🐶🌸🎶
https://m.youtube.com/watch?v=nIyEjcIHc_8
Yet I Want to Sing a Beautiful Song
Songs of spring,
tunes of love,
prayer before going to bed,
shooting stars,
throbbing hearts,
following wind,
temporarily plucky feelings…
There are so many things sparkling…
-words by Mary Ann-
春の歌 恋の調べ
眠りにつく前の祈り
流れ星 時に躍る心
追い風 湧き起こる勇気
きらめくものは いくらでもある
(Mary Ann「美しいうたを歌いたいのに」より)
http://www.youtube.com/watch?v=POfYxKv9nbo
Here comes the sun♪
Every day is a new day, and we are in front of the little adventure's door every morning. It will be the same as we have been asleep forever unless we open the door and step in there.
Life is beautiful, living in the moment. And yeeees ! Time exists for the wanderers. We can take a trial-and-error approach. Any problem with that ?
Sun, sun, sun, here it comes♪ It's all right, it's all right♪
晴れた休日、ハグと一緒に山登りをしてきました。 登ったのは宝篋山という標高461mの低山でしたが、 低いと云えども、山は山(笑) 普段からよく行っている散歩途中の林や森、 勾配の緩い里山辺りに少し毛が生えた位だろうと なめてかかっていたところ、それなりにキツい 斜面の岩場などもあったりしました (;´Д`) 頂上まで到着すると、さほど見晴らしが良い とは言えぬものの、心地よい達成感に包まれ、 一度麓に下山してから、つい調子に乗って、 別のコースでもう一度登頂しちゃったりしながら、 新鮮な体験と爽やかな森林浴を満喫できました。
他にもまだいくつか違うコースがあるようなので、 また違う季節に訪れてみたいと思います( ´∇`)♪
https://www.youtube.com/watch?v=JdsGhUgCQp8
I believe the nicest and sweetest days are not those on which anything very splendid or wonderful or exciting happens but just those that bring simple little pleasures, following one another softly, like pearls slipping off a string.
-Lucy Maud Montgomery
https://m.youtube.com/watch?v=y-OB3PzA6ck
November 3, 2022
My dog,“HUG” celebrated 12th birthday :-)
I always wish her health and happiness.
And dear Tumblr’s friends,
Hug is always grateful for your kind messages and daily support🐶❤️
愛犬・ハグが12歳の誕生日を迎えました。
野辺では満開のコスモスたちが彼女の特別な日を陽気な笑顔で祝ってくれているようです。
グリーン・ロードをハグと歩くと、いつもたくさんの笑顔に出会います。笑顔はまた別の笑顔を生んでいって、気づけば僕たちもいつのまにか自然と笑っているのでした。(🐴さんはちょっと笑いすぎー!🤣)
ニンゲンの年齢に換算すると70代半ばとなったハグ。毎日が小旅行のような(いやマジでw)超ロング散歩も、行きは快調でも帰り道が段々としんどくなってきているようです。ただ、足腰が弱りはじめたとて本犬はまだまだ老け込むつもりなんか毛頭ないようですし(笑)、なんと言ってもハグにとっては散歩こそが最高の生き甲斐なのですから、距離自体は見直しながらも予防線を張りすぎずに、彼女がキラキラと目を輝かせ好奇心を十分に満たすことができる、そんな楽しい時間をこれからもなるべくたくさん過ごさせてあげられたらと思っています✨🐕✨
いつもハグを温かく見守って下さっている皆さまのご厚情に、あらためて心から感謝いたします。
さあ、ハグ!
僕たちの散歩をまだまだ元気に続けよう!!
https://m.youtube.com/watch?v=8nv2wE1nu-E
Dear my Tumblr’s friends :-)
Thanks to your support, Hug has completely returned to our beloved green road. “Kawazu-zakura(first blooming Japanese cherry blossoms)” bloom earlier than usual and seem to blessing her :’-D Hug endured the pain well and overcame her hardships. I'm proud of her from the bottom of my heart :-)))
Unforeseen misfortunes and sudden sad accidents often occur in our life, it bring darkness to our hearts. But even the darkest night will end, the sun will rise. And there is always light behind the clouds.
We advance step by step again from here. Believe in today, cherish the strong bond between us, and our caravan carry forward steadily.
Love & Peace.
March 11, 2020 14:46. (9 years after the Great East Japan Earthquake)
ハグの怪我と手術に関しましてご心配くださり、 沢山の温かいお言葉や励ましを頂いた皆さま。 ほんとうにありがとうございました。 ようやく回復の報告を出来る時がやってきました!
骨折線はまだ完全には消えてはおらず、 激しい運動はもう暫く控えなければなりませんが、 それ以外の日常生活における制限は一切なくなり、 彼女は元気な姿で、辺りの匂いを嗅ぎ回りながら、 まばゆい光の道を再び歩き始めています ( ´▽`)
------------------------------------------
2020年3月11日、14時46分。 このおだやかな午後のひとときに感謝しながら、 今年も僕の町から、君の町へ。 心からの祈りと友情をこめて。
https://www.youtube.com/watch?v=licSPVntq8g
Hi, dear my friends❤️
Before I knew it, it's the last day of September. I've been so busy this month that I haven't been able to check my Tumblr's dashboard much… I'm sorry for not being able to visit your blog🙏🏻💦
I would like to give you a little update on the current status of our pack. Today, Nico was successfully spay surgery and discharged from animal hospital after an overnight stay. She's still in low spirits, but she'll be back to her active self soon!✨🐶✨
You’re home, Nico💕 Please rest calmly, don't get too excited until the stitches are removed!!
依然として慌ただしい日々が続き、またまたTumblrを長らく放置しているうちに今月も終わろうとしております😅 9月末だと言うのにまだ日中の気温が33℃もあったりしてさすがに今年の夏はしつこすぎる💢
でも週明けからはようやくだいぶ秋めいてくるのだそうで(リアリィ〜?笑)気がつけば野辺には彼岸花やコスモスなども咲き始めています♫
そんななか、生後7か月半になったニコは昨日無事に避妊手術を終え本日退院してきました。さすがに少しだけしょんぼりぎみですが、すぐ元気になってくれるでしょう✨🐶✨てか、1週間後の抜糸までどうか暴れずにすごして欲しいものです(切実w)🦖😂
なにはともあれ、おかえりニコ😘💕🐾🐾
https://m.youtube.com/watch?v=aunVlekXjkE&pp
グリーン グリーン
緑が萌える 緑が映える
雄々しく茂る 若草を掻き分け
いまにも鼻唄でも
歌い出しそうなくらいに
軽やかな足取りで 君は
長く続くみどりの径を
ぐんぐん ぐんぐん 進んでく
“ほらね わたしもう 大丈夫でしょ?”
そう言いたげな顔で 目を細め
僕のほうを 何度も振り返っては
また 真っ直ぐに 前を向いて
https://m.youtube.com/watch?v=nfYle4wtIfk
Ode to life with my dogs, and memories of our Green Road that I walked with them.
199 posts