誰とも無い 誰かと 何処とも無い 何処かへ すれ違ったり 並んだり 追い越したりとか しながら せつなの友よ 我ら 此のおなじ時 ともに往く
https://www.youtube.com/watch?v=DnlMN1-F3aA
November 3, 2022
My dog,“HUG” celebrated 12th birthday :-)
I always wish her health and happiness.
And dear Tumblr’s friends,
Hug is always grateful for your kind messages and daily support🐶❤️
愛犬・ハグが12歳の誕生日を迎えました。
野辺では満開のコスモスたちが彼女の特別な日を陽気な笑顔で祝ってくれているようです。
グリーン・ロードをハグと歩くと、いつもたくさんの笑顔に出会います。笑顔はまた別の笑顔を生んでいって、気づけば僕たちもいつのまにか自然と笑っているのでした。(🐴さんはちょっと笑いすぎー!🤣)
ニンゲンの年齢に換算すると70代半ばとなったハグ。毎日が小旅行のような(いやマジでw)超ロング散歩も、行きは快調でも帰り道が段々としんどくなってきているようです。ただ、足腰が弱りはじめたとて本犬はまだまだ老け込むつもりなんか毛頭ないようですし(笑)、なんと言ってもハグにとっては散歩こそが最高の生き甲斐なのですから、距離自体は見直しながらも予防線を張りすぎずに、彼女がキラキラと目を輝かせ好奇心を十分に満たすことができる、そんな楽しい時間をこれからもなるべくたくさん過ごさせてあげられたらと思っています✨🐕✨
いつもハグを温かく見守って下さっている皆さまのご厚情に、あらためて心から感謝いたします。
さあ、ハグ!
僕たちの散歩をまだまだ元気に続けよう!!
https://m.youtube.com/watch?v=8nv2wE1nu-E
ふたたび日曜日が そうして
ふたたび月曜日が
ふたたび曇り ふたたび晴れ
してその先に何がある?
その先など知りはしない
あるのはただ今日ばかり
僕の中にふたたびではなく
今日だけがある
想い出は今日であった
死は今日であるだろうそして
生きることそれが烈しく今日である
今日を愛すること
ひとつの短い歌が死に
今日が小さな喪に捧げられるまで
(谷川俊太郎 『今日』より)
https://m.youtube.com/watch?v=eVw2EiimUxk
Fall has always been my favorite season. The time when everything bursts with its last beauty, as if nature had been saving up all year for the grand finale.
-Lauren DeStefano
僕らがこうして立って見ている《世界》は、おわりとはじまりをひとしく巡りながら、その一見してささやかな凡庸さのなかに、いつも祝福や労りをやさしく抱き、僕らにむかって大きく手を広げてくれているように感じられるのでした。
《Utopia》は地図に書かれてはいない。目指したり探したりするまでもなく、もしかしたらそれは案外すぐそばにあるのかもしれません。
http://www.youtube.com/watch?v=CQHhzVFYr7I
Beginning of the cherry blossom season :-)))) It was “Kawazu-zakura” that first bloomed. I like the time when fresh green leaves began to include, rather than dark pink flowers only :-D
桜の季節がはじまりました ( ´▽`) 河津桜は、ピンクの花だけでなく、 葉っぱの緑色が混じり始めた頃の感じが好きです。 ソメイヨシノが咲き揃うまでには、あともう少し。
https://www.youtube.com/watch?v=UV0ID2unNvY
Dogs are our link to paradise... To sit with a dog on a hillside on a glorious afternoon is to be back in Eden, where doing nothing was not boring-- it was peace.
-Milan Kundera
イヌは楽園への架け橋である。 陽射しがまぶしい昼下がり、 イヌとならんで丘に坐れば、 そこはエデンの園。 そこには、なにもしなくても退屈じゃない時間、 すなわち、平和があるだけだ。 (ミラン・クンデラ)
https://www.youtube.com/watch?v=GPxr7ULFCKY
This is my last post for 2022. I’m sincerely thankful for lots of warm support and friendship from all of you :-))) Have a wonderful christmas and a happy new year, my dear Tumblr’s friends. See you again next year with brightest smile :-D
Love & Peace🤍🕊
メリクリです😆🎄🎁
“クリスマスの奇跡”なんて言葉がありますが、ハグと僕にも驚くような出来事が起こりました!
ハグを連れてイヌともさんへのクリスマスプレゼントを買いにペット用品店へ行った際、ハグとよく似たイヌさんとばったり出会い、その飼い主さんと「なんかお互いにすごく似てますよね😄えっ、そちらも12歳なんですか?うわー奇遇ー🎶」なんて会話からよくよく話をしてみると。。。その子も個人宅からの譲渡犬で、なんとなんと譲渡主さんが(引き取った日も!)ウチとまったく一緒!!つまりハグとその子は当時7つ子だったパピーたちのうちの2頭で、同腹仔の姉妹だった事が分かってびっくりでした!!✨🐶🐶✨
こんな偶然の再会が実際にあるんですねえ😭感動と喜びのあまり涙でちゃいましたぁぁ😭😭😭
どうか2匹とも(もちろん他のきょうだいたちも)まだまだ元気に暮らしていって欲しいです🙏🏻
——————
今年1年、皆さまからいただきましたたくさんのご厚情にハグともども心から感謝しております。
どうぞ楽しくあたたかなクリスマスを、そしてよい新年をお迎えください。 また来年も皆さまと笑顔で会えますように☺️🐶❤️
https://m.youtube.com/watch?v=JPMWvvURq4Y
Memories of the day when I revisited Tokyo with Hug. Last time we went to the downtown, and this time to the central area :-)) After all… I definitely like “Tokyo Tower” than “Tokyo Sky Tree”:-D
ハグと一緒に、再び“おのぼりさん”をしてきました。 今回は汐留のパーキングに駐車し、まずは東京タワーへと向かいました。 東京タワーには、時期柄タワーの高さ333mにちなんだ色とりどりの333匹の鯉のぼりが飾られ、気持ち良さそうに風のなかを泳いでいました。やっぱりスカイツリーよりも東京タワーが好きだなぁ。。。と実感しきり (*´人`*) その後、休日で歩行者天国になっている銀座から築地方面へ。 銀座には、個人で仕事をするようになる前に勤務していた会社があり、築地は会社員時代に長くお世話になった取引先があった場所だったので、記憶をたどり歩を進めるうちに、懐かしさがどんどんと胸にあふれてきました。隅田川からぼんやり眺める東京タワーの景色も気に入っていて、そのまま勝どきや月島方面へも歩いてみたかったんですけど、時間が足りなくて断念。。。
あと数日で、元号が令和に変わろうとしています。 いまの自分のライフスタイルを形作っていった時期である平成の30年を憶い起こすとき、なんとなくいつも小沢健二さんの歌が頭のなかで鳴りだします。ふと東京タワーを見にいきたくなったのも、そうした気分が作用していたからなのかもしれません (*´人`*)
ハグ、そんなとりとめのない懐古旅につきあってくれてありがとう。
“ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり 誰もみな 手をふっては しばし別れる”
そして、毎日はつづいてく。
https://www.youtube.com/watch?v=YR_2jMtBD6w
These photos were taken a while ago. Japan entered the rainy season in early June, and the sun remains hidden somewhere. Sunlight hardly reaches my residence area for more than one month. I never dislike cloudy sky, but I gradually miss the dazzling sun…✨✨
The actual seascape of today is gloomy and cold like winter. I am waiting for the beautiful morning sun to appear from the horizon again :-)
https://www.youtube.com/watch?v=U5rf-fA9Ipo
You and me Sunday driving
Two of us riding nowhere
We're “still not” on our way home!! ;-) ♡
https://m.youtube.com/watch?v=cLQox8e9688
Then you were here today, for you were in my love song…
その波間に燦々と跳ねかえる光の粒子で、 素描のように灼きつけておきたいのは、 単純なこと、たいせつなこと。
君といたこと、一緒にいたこと。
https://www.youtube.com/watch?v=Ow5IP_mB2cE
Ode to life with my dogs, and memories of our Green Road that I walked with them.
199 posts